-
<内科> 臨時休診 (10月14日~10月18日) のおしらせ。
10月14日(土)~10月18日(水)まで、新百合ヶ丘池内クリニック(内科)は臨時休診とさせていただきます。
なお、
新百合ヶ丘池内歯科クリニックおよび池内クリニック(栗平)は 通常通り診療致します。
2023.08.22
-
<内科>新型コロナワクチン6回目接種について
5月29(月)以降の新型コロナワクチン6回目接種(接種券が届いた方)の予約を開始いたします。
予約受付開始:5月8日(月)
接種日:5月29日(月)から
完全予約制です。お電話または受付で直接お申込みください。
ご予約の際、5回目の接種日をおたずねしますのでご協力お願いいたします。
2023.05.02
-
マイナンバーカード提示に関して
当院ではマイナンバーカード対応準備が整っていないため、
しばらくの間、従来通りの保険証確認による診療のみを行います。
(しばらくの間、マイナンバーカードはご使用になれません。)
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2023.03.31
-
<内科>特定保健指導を行っております。
特定健康診査で内臓脂肪レベルが高く、かつ血液検査で脂質異常や糖尿病の数値や血圧が高めの方には、自治体より特定保健指導の利用券が送付されます。
特定保健指導は年齢や検査の数値によって動機付け支援と積極的支援の2種類があり、目標体重や目標削減エネルギーを設定して行います。
期間は3か月以上6か月程度、費用は無料です。
当クリニックでは初回面談以降は、面談(予約)・メール・LINE・電話の中から継続しやすい方法で行っております。
○積極的支援(しっかり支援の方)の例
初回面談(血圧・体重・腹囲測定含む)⇒2週間後:LINE⇒1か月後:LINE⇒2か月後:中間面談(血圧・体重・腹囲測定含む)⇒3ケ月後:LINE⇒4か月後:最終面談(血圧・体重・腹囲測定含む)
○動機付け支援(ゆっくり支援の方)の例
初回面談(血圧・体重・腹囲測定含む)⇒2週間後:LINE⇒1~2か月後:LINE⇒3か月後以降:最終面談(血圧・体重・腹囲測定含む)またはLINE
初回面談のご来院は、火曜または土曜です。
予約制ですので電話にてお問い合わせください。
(特定健康診査との間違いが増えております。ご確認下さい。)
2022.10.27
-
<内科>コロナウイルス感染症検査に関して
発熱や風邪症状の方の診察は電話予約にて別室で行っております。ただし、当院ではCOVID-19感染に対するPCR検査等は行っておらず、医師が検査が必要と判断した場合には、検査可能な施設をご紹介させていただきます。
2022.01.21
-
<内科>呼吸器内科 杉山伸也先生 着任のお知らせ
2021.10.17
-
~うつらない!うつさない!~ 当院における新型コロナウイルス感染対策について
当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、〜うつらない・うつさない!〜をスローガンに、当院では下記の対策を講じております。スタッフの格好や、頻回の消毒等に驚かれたり、不安、不快に感じることもあるかと思いますが、皆さまの健康を守るためとご理解いただきたく存じます。
〜当院での新型コロナウイルス感染拡大防止対策〜
- ①受付や待合室、診察室等のイス、机、ドアノブ等の頻回の消毒
- ②医師をはじめとした、全スタッフのマスク 、ガウン、手袋、フェイスガード等着用および頻回の手指消毒
- ③発熱あるいは咳のある方の受診時の別室隔離・診察
- ④他院受診者に対する処方
- ⑤当院受診者に対する他院での処方
- ⑥電話再診
- ①受付や待合室、診察室等のイス、机、ドアノブ等の頻回の消毒について
スタッフが頻回にイス、机、ドアノブ等を消毒いたします。皆様が触った部分や、座られた部位などを消毒するかもしれませんが、お気を悪くなさらないでください。新型コロナウイルス感染拡大防止対策であり、ご容赦いただきたく存じます。
- ②医師をはじめとした、全スタッフのマスク 、ガウン、手袋、フェイスガード等着用および頻回の手指消毒について
当院では医師をはじめとした、全スタッフが下写真の様な格好でご対応させていただきます。格好に驚かれたり、不安にさせてしまうかもしれませんが、万が一にも我々が感染してしまうと、皆様にも感染させてしまう可能性もあるため、万全を期しての対応であるとご理解ください。
- ③発熱あるいは咳のある方の受診時の別室隔離・診察について
発熱された方や咳等を伴う方の御来院は、下記のルールに則って行います。
- (1)渡航者・接触者相談センターへご一報いただき、指示を仰ぐ
麻生区帰国者・接触者相談センター 044-965-5218
044-965-5163
川崎市新型コロナ感染コールセンター 044-200-0730
- (2)近隣での診療を勧められた方のみ、まずはお電話で当院医師の指示を仰いでください。 (基本的に軽症の方は自宅待機・経過観察をお願いしております。)
池内クリニック(栗平) 044-981-3330
新百合ヶ丘池内クリニック 044-455-6630
- (3)来院を指示させていただきました方は、クリニックへ到着された際には、中には入らず、まずお電話で到着したことをお知らせください。(マスクは必ず御着用ください。また、他の患者様もいらっしゃいますので、すぐに院内には入らないでください。)
- (4)準備が整いましたら手指消毒後、別室へご案内し、診察いたします。その際に、壁やドアノブを含め、院内のものには触れないでください。
- ④他院受診者に対する処方について
普段、遠方のクリニックや病院におかかりの方に対する御処方も行っております。ご来院いただき、診療いたしますが、必要な場合は、おかかりの病院・クリニックと連携をとって処方いたします。
- ⑤当院受診者に対する他院での処方について
逆に、普段遠方よりご来院いただいております方に関しまして、他院で御処方いただく際、必要な場合は受診されました医療機関の医師よりご連絡いただければ、経過等お話しさせていただきました上、処方をお願いいたします。
- ⑥電話再診について
電話再診は極力行っていきたいと考えておりますが、お電話をいただいた際、診療や受付業務がstopしてしまうため、基本的には御来院をお願いしております。どうしてもの場合は、後ほど医師がお電話で状態を確認し、処方箋を発行させていただきます。その場合は、お手数ですが受付まで処方箋を取りにいらしてください。
2020.04.23
-
ホームページが新しくなりました。
新百合ヶ丘池内クリニック、新百合ヶ丘池内歯科クリニックのホームページが新しくなりました。
2018.11.13 新百合ヶ丘池内クリニック, 新百合ヶ丘池内歯科クリニック
-
これからブログを始めます。
宜しくお願い致します。
2018.09.06
-
これからブログを始めます。
宜しくお願い致します。
2018.09.06