歯周病治療

歯周病について

歯周病について

歯と歯茎の間に細菌が繁殖することによって、歯の周りに炎症を起こすのが「歯周病」です。歯を失う原因にもなるくらい、深刻な病気です。
歯周病の治療に大切なのは、歯垢(プラーク)を溜めないことです。自宅でのブラッシングに加え、定期的な歯科でのクリーニングがおすすめです。

こんな症状ありませんか

  • 歯茎が腫れている
  • 歯茎が下がってきた
  • 膿が出る
  • 口臭がする
  • 歯磨きをすると血が出る

歯周病の進行度別治療方法

歯と歯茎のすき間 1~3mm

歯と歯茎のすき間 1~3mm

歯茎に炎症が起き、腫れが見られる「歯肉炎」の状態です。ブラッシング指導の他、歯の表面の歯石除去を行い、様子を見ていきます。

歯と歯茎のすき間3~5mm

歯と歯茎のすき間3~5mm

歯茎の炎症が悪化し、歯周病菌が歯周組織に侵入し炎症を起こす、軽度の「歯周炎」の状態です。ブラッシング指導と歯の表面の歯石除去の治療を行います。

歯と歯茎のすき間4~7mm

歯と歯茎のすき間4~7mm

炎症が広がり、歯槽骨の破壊も半分近くまで進んでいる中度の歯周炎です。歯がぐらつくことで、病気の進行に気づくことがあります。ブラッシング指導だけでなく、歯の表面や歯茎の中の歯石除去を行っていきます。

歯と歯茎のすき間 6mm以上

歯と歯茎のすき間 6mm以上

歯槽骨が半分以上破壊され、歯もグラグラになってしまう重度の歯周炎の状態です。状態によっては、歯周外科治療を行うこともあります。

当院での歯周病治療について

当院での歯周病治療について

当院では、初診の際口腔内の写真を撮らせていただき、患者さまにまずご自身の現在の状態を把握してもらうところから始めます。
言葉だけじゃなく、実際に目で見てもらうことによって「治療していこう」という意識づけになると考えています。
当院は軽度の歯周病の方から重度の方まで幅広い治療が可能です。根管治療を行う他、歯周外科手術も実施しています。

pageTop